ここでは、東京と大分県の大分市・別府市への都市間移動について見ていきます。東京大分間は約1240km離れており、長距離の移動になります。移動手段は、新幹線と飛行機の2つが上げられます。夜行バスは運行していません。このページでは、2つの移動手段について、それぞれ比較していきます。
東海道・山陽新幹線・特急ソニック
別府/大分 | 別府 | 大分 | ||
![]() ![]() | 東京⇔東海道・山陽新幹線 ⇔小倉⇔特急ソニック ⇔別府・大分 | 32,280円(グリーン) 25,020円(指定席) 23,430円(自由席) | 6時間7分 | 6時間17分 |
はじめに鉄道の移動手段を見ていきます。この場合、東京小倉間を新幹線、小倉大分間は在来線の日豊本線を走る特急ソニックを利用します。運賃は最安値の自由席で23,430円と高額です。大分と別府、どちらが発着でも料金は同じです。なお、この区間は、下記割引切符が利用できます。EXサービスも利用できますが、通常運賃よりも高くなります。
大分/別府 | ||
e特急券 | グリーン31,630円 指定席 24,370円 自由席 22,930円 | 会員制、当日予約可能 |
学割 | グリーン29,220円 指定席 21,960円 自由席 20,370円 | 学割証明必要 |
e特急券と学割の切符が、比較的安く利用できます。移動時間は、別府が約6時間10分、大分は約6時間20分です。移動が時間が長時間なのが難点ですが、運行本数は多いです。運行本数は博多行き、および東京行きの乗り換えなしの「のぞみ」が、1時間あたり3~4本、ソニックも1時間に2本運行されており、いずれも高頻度で乗り換えには困りません。
ツアーを利用して移動する
新幹線・特急を利用する場合、1泊以上ホテルで宿泊するのであれば、個人のツアーパックを申し込む方法もあります。これは、1人以上から利用できるツアーを利用します。料金は往復の交通費+宿泊費を含んだ料金で、通常価格よりも安い値段で提供されています。ツアーのメリットは、通常価格より割引されるのと、ホテルと合わせて予約できる点です。わざわざ、別のサイトでホテルを予約する必要がなく、一括で予約ができるため、時間を節約できます。ここでは、東京から別府の往復ツアーを、具体例をあげてみていきます。
![]() ![]() | 東京駅⇔東海道・山陽新幹線 ⇔小倉駅⇔特急ソニック⇔別府駅 (往復・ホテル1泊) | すべて込み 48,000円~ | 別々で予約した場合 運賃:23,430円x2 ホテル:5,000円~ 合計:51,860円~ |
ツアーは最安値のもので48,000円ですが、新幹線・ホテルを別々に予約すると51,860円になり、ツアーを利用した方が3,860円安くなります。この料金は1人当たりの価格であり、かつ最安値のホテルを選択した場合です。人数を増やして、高級ホテルを選択した場合は、これよりも高くなります。このツアーの料金を、片道あたりの運賃(宿泊費用5,000円を引いて、往復の運賃を2で割る)で計算すると、21,500円です。通常の切符(23,430円)と比べると、安くなるのがわかると思います。早割切符がないこの区間は、ツアーを利用することで交通費を大きく抑えられます。
飛行機(羽田空港発着便)
別府/大分 | 別府/大分 | ||
![]() | 東京駅⇔山手線・モノレール ⇔羽田空港⇔飛行機 ⇔大分空港⇔空港連絡バス 別府北浜・大分 | 東京鉄道:670円 飛行機:13,250円~ 大分バス:1,600円 合計:15,520円~ | 東京鉄道:約30分 飛行機:1時間35分 大分バス:約1時間/1時間15分 合計 :約4時間05分/4時間20分 |
次に飛行機を見ていきます。飛行機は、ANA・JAL・ソラシドエアが、羽田大分間を運行しており、1日14便、朝・日中・夕方それぞれに高頻度で運行しています。運賃は最安値の格安航空券で13,250円、バス・空港アクセス鉄道も含めた合計は15,520円です。これは大分・別府どちらが発着でも同じです。航空券の価格は、変動するので高い日もありますが、平均的な価格では、15,000円~20,000円と見積もっておけば問題ないでしょう。移動時間は、待ち時間+1時間を含めて、別府が約4時間05分、大分が約4時間25分で、鉄道に比べれば短いものの、それでも移動時間は長くなります。大分側で高速バスの乗車時間が長いため、時間がかかるのです。
本数の多さを考えると、羽田大分の航空機がメインの移動手段になると考えてよいでしょう。なお、成田空港発着のLCCもあるので、次の項目ではそちらも見ていきます。
飛行機(成田空港発着便)
別府/大分 | 別府/大分 | ||
![]() | 東京駅⇔エアポートバス ⇔成田空港⇔LCC ⇔大分空港⇔空港連絡バス 別府北浜・大分 | 東京鉄道:1,500円 飛行機:5,980円~ 大分バス:1,600円 合計:9,080円~ | 東京鉄道:約1時間5分 飛行機:1時間55分 大分バス:約1時間/1時間15分 合計:約5時間/5時間15分 |
成田空港からは、LCCのジェットスターが1日1便、朝のみ運行しています。土日および春から秋にかけては、夜にもう1便増便され、2便が運行されます。運賃は最安値の5,980円、バス・空港アクセス鉄道も含めた合計は9,080円です。LCCゆえに、他の度の移動手段よりも、圧倒的に安いのがわかります。移動時間は、待ち時間+1時間を含めて、別府が約5時間、大分が約5時間15分で、羽田発着の航空便に比べて長くなります。東京側で東京駅成田空港間の移動に時間がかかることが大きいでしょう。なお、東京成田間を高速バスでなく、特急の成田エクスプレスで移動するルートもありますが、あまり時間の短縮になりません。
こちらは、移動時間よりもトータルの交通費の安さを重視したルートです。それでも、新幹線と特急の移動時間よりは短いのが特徴です。
まとめ
以上をまとめると、鉄道よりも飛行機の移動が現実的で、交通費・移動時間とともに飛行機の方が優位です。飛行機には、羽田便と成田便がありますが、移動時間の面では羽田、交通費の面では成田が優位に立ちます。下記に移動手段の比較早見表を掲載しておきます。
移動手段比較早見表
通常運賃 | 移動時間 | 備考 | |
新幹線+特急 | 23,430円 | 6時間7分~6時間17分 | 小倉駅乗り換え |
ツアー | 21,500円~ | 〃 | 片道当たりの交通費を算出 (往復運賃-5000)/2 |
飛行機(羽田) | 15,520円~ | 約3時間5分~4時間20分 | |
飛行機(成田のLCC) | 9,080円~ | 約5時間~5時間15分 |